【夏コーデの定番】メンズのボーダー柄トップスの着こなし術
夏のさわやかな雰囲気にぴったりなボーダー柄トップス。マルチに使えるユースフルなアイテムですが、取り入れ方を間違えると量産型のメンズコーデになってしまうことも……。
使い勝手がいいアイテムだからこそ取り入れ方に工夫をして、周りと差をつけたメンズコーデを完成させましょう。今回は、夏に挑戦したいボーダー柄トップスの着こなし術を紹介します。
脱量産型コーデ! メンズのボーダー柄トップスの着こなし術
ボーダーT×プリントTでレイヤードスタイルを作る
ボーダー柄トップスの代表格といえるボーダーTは主役にしがちですが、あえてレイヤードスタイルで取り入れるのが上級者テクニック。今季のトレンドの1つ、ロゴTと合わせることで今っぽさがプラスできます。
下にボーダーTを着込み、上からロゴTを重ねて袖や裾からボーダー柄をチラ見せさせましょう。ボーダーTは、少しオーバーサイズのものを選ぶとレイヤードしやすくなります。裾がラウンド型になっているものだと、さりげなく裾から覗かせられます。
また、上のロゴTの袖口をロールアップすると、袖口のレイヤードのバランスがアップ。さりげないチラ見せで、センスのよさをアピールしましょう。
ボーダーロンT×ハットで大人の遊び心をプラス
取り入れ方によっては子どもっぽくなりがちなボーダーロンTですが、小物との合わせ方次第では洗練された大人のメンズスタイルに仕上がります。軽めの素材感で作られたボーダーロンTには、ハットを合わせるのが◎
夏らしく白ハットやストローハットなどをプラスするとさわやかさがアップして、大人ならではの着こなしが完成します。
足元はあえて軽めにして、フラットなビーチサンダルなどを合わせると抜け感や大人の余裕をアピールできます。もう少しポイントが欲しいという方は、ビーズアクセやシルバーアクセを取り入れたスタイリングもおすすめ。バングルやリングなど、手元中心にアクセをプラスするとバランスいいコーデに仕上げることができます。
ボーダーT×デニムシャツ腰巻きでメンズコーデにひとクセつける
ボーダーTのメンズコーデは、どうしてもシンプルにまとめたくなってしまうものです。しかし周りと差をつけるためには、どこかにアクセントを取り入れるのがポイント。
そこでおすすめなのが、デニムシャツの腰巻きです。ボーダーT×ハーフパンツというシンプルなコーデに映えます。気分によっては、腰に巻いていたシャツを肩に移動させても◎ トレンド感とこなれ感がたっぷりのリゾート風メンズコーデの完成です。夏の旅行シーンやビーチでのコーデにもぴったりです。
足元はフラットシューズやローテクスニーカーなどを合わせて、カジュアルにまとめましょう。
夏の定番アイテムといえるボーダー柄トップスは、小物との合わせ方やレイヤード次第でオシャレ度が高いアイテムに早変わりします。
ボーダー柄トップスといえば、ホワイト×ブラック、ホワイト×ネイビーなどが定番ですが、それ以外の色味のものにも挑戦してみてください。
ボーダー柄トップスを人とは違う着こなしをして、一歩差をつけましょう。
BRAND LIST
- H∀PEAC∃×F1ND ONE 【-LIMITED Collection-】
- ∀RCHIV∃-Owners Collection-
- KinCrossWorld
- H∀PEAC∃
- F1ND ONE
- とある5人の○○生活
- S-LIVE
- LINNE 〜輪廻〜
- Hatsunex-produced by松嶋初音-
- £iNK
- TT×KinCrossWorld
- RESURRECTION
- FreeL
- IncentiveGreed
- NO ID.
- YUNG LEAN & SAD BOYS
- LETTER Craft
- MERGE4 SOCKS
- gender Jess×KinCrossWorld
- 14'sLIMITED【毎月14日/22時〜23時59分 限定販売】
- MTG
- 【宮崎湧】×【笹森裕貴】×【SMILOOP×KinCrossWorld】
- 【北村諒】×【君沢ユウキ】×【KinCrossWorld】
- Special Collaboration